基本の話

陰陽論

中国思想では、物事・自然・宇宙の森羅万象を相反する2つの要素:陰と陽に分類しました。 それが「陰陽論」です。

下記にいくつかの事象を陰と陽に分けて並べてみました。 まずは理屈を考えるより、これを見ていただくと感覚的につかめると思います。

太陽 上昇 能動的
下降 受動的

ではここでQuestion!

冷えと熱さは、どちらが陰で、どちらが陽でしょうか?
簡単ですね~、冷えが陰で、熱さが陽です。

次、お腹と背中は? 
背中が陽で、お腹が陰です。もともと動物はこのように4つ足です。すると背中が上で外、お腹が下で内、ですから背中が陽でお腹が陰となるわけです。弱いお腹は守られているのです。

最後に、右と左は?
左が陽で、右が陰。ではその理由は、、、?
左右って、いままでのものとはちょっとちがう感じがしますよね。反対を向けば左右も反対になる、すごく相対的なものです。

「君子南面す」という言葉、聞いたことありますか?
帝王は南に向かって座るものだ、ということです。すると、帝王の左手が東、右手が西になります。太陽が昇ってくる東が陽、したがって左が陽、太陽が沈む西が陰、したがって右が陰となります。

東洋医学においては、左側に心臓があるから左が陽という説があります。(心臓は五臓の中で、最も陽になります。)

左右の陰陽は特殊ですが、どんな感じが陰でどんな感じが陽か、感覚的につかんでいただければ、と思います。
で、この陰陽、どっちが偉いとかすごいとかいうことはありません。あくまでも同じ軸のあっちとこっちというものです。

この陰陽論、東洋思想・東洋医学を語る上で、最も基本となる考え方です。

このページのトップ