「易」という言葉は聞いたことがある、易って、沢山の細長い棒をジャラジャラやって占う、ということは知っていても、 どんなものか知らない人がほとんどのように思います。

易は、

天☰・沢☱・火☲・雷☳・風☴・水☵・山☶・地☷

の8種類のパターン:八卦(ハっケまたはハッカと発音します)を上下組み合わせて出来た、8×8=64種類のパターン:六十四卦を使って占います。

簡単に言うと、64種類の中からひとつを選びだし、その意味を答えとする、ということです。(実際には、もっと複雑に見ていきますが。)

当たるも八卦、当たらぬも八卦とは、易の事なんですね~。

で、易は、占う人の器にあった答えが得られる、と言われています。ですから、遊び半分でやれば、それなりの答えだし、真剣にやれば、それ相応の答えが得られます。

私の所に置いてある易カードを置いてあります。 少しでも易や東洋思想に親しんでもらえたらな~という感じで置いてあるのですが、真剣にカードを引く人は、意味のある答えが得られているようです。

このページのトップ